カテゴリー:施工事例(土木)の一覧ページです。
おはようございまーす(o^―^o)ニ
今日はとても寒くないですか???真冬のような寒さです・・・⛄
私冬眠したいですううう💦
先日竹林の近くを通った時木漏れ日がとても綺麗だったので撮ってみました(o^―^o)ニコ
本日は安全施設設置工事です
反射鏡(カーブミラー)の設置工事です
土台 1
土台 2
この土台を埋め込みます
既存のアスファルトを電動カッターで切断します
ドリルで砕いていきます
そこから小型のユンボで掘っていきます
カーブミラー1個がついていると900mm
2個ついてると1m200 掘削します
掘削状況
掘削状況
掘削状況 計測
土台挿入
しっかり掘削出来たら土台を埋め込みます
土台埋め込み状況
小型のユンボで持ち上げ穴に設置します
続きは明日投稿させて頂きまーす
👷お仕事のご依頼は・・・👷
0550-76-0133
おはようございまーす(o^―^o)ニ
監督から写真が来ないのです・・・
いくらめちゃくちゃ忙しいからって・・・😢😢
いくら年度末で繁忙期だからって・・・😢😢
監督ぅぅぅー 写真下さーい☜ここでお願いするwww
なので本日はあなたの心と体を癒すお写真を🐶
サスケ♂4か月(暴れん坊将軍)
平社員
まる♂3歳(食いしん坊)
専務
あとむ♂8歳(加齢臭漂う中年)
社長
弊社の癒し担当社員です
時々会社に出勤しますwww
また現場の写真集まったら投稿します
お仕事のご依頼は・・・
02550-76-0133
おはようございまーす(o^―^o)ニ
今日は2月3日 節分の日ですね
節分という言葉は「季節を分ける」という意味があり冬と春を分ける日だそうです
昔は春の始まりをとても大切にしていて春が始まる時に鬼を追い出し福を呼び寄せるらしいです
年の数だけ大豆を食べ(口の中の水分全部持って行かれるアレ)玄関には邪気除けの柊鰯(ヒイラギイワシ)を
飾ったりする地方もあるそうです🐟
因みに我が家の鬼は可愛すぎて豆まけません なんなら投げた豆食べちゃいます💦
赤鬼さんと青鬼さんです
さて本日は橋梁補強です
川を堰き止め水が入らない様にして1層目のポリマーセメントモルタルを吹き付けます
ポリマーセメントモルタル吹付タイプ1 吹付
PCMを吹き付けていきます
これは3層目です
ポリマーセメントモルタルタイプ2 吹付
少し配合を変えて同じように吹付していきます
メッシュ取付
吹付け完了したら支柱にメッシュの針金を補強の為巻いていきます
PCM塗布
針金のうえに塗布していきます
金ゴテで表面を整えます
プライマー塗布
プライマーとは下塗り塗料です 主に接着目的としたものです
CVスプレー塗布
CVとは構造物の延命を図る新しいコンクリート補修工法です
完成
出来上がりました💛
👷安全第一に工事を行います👷
社員及び協力会社募集中です
詳細はトップ画面の採用情報と協力会社募集をCHECKして下さい
お問い合わせは・・・
0550-76-0133(担当 松井)
おはようございまーす(o^―^o)ニ
⛄雪凄かったですねー❆❆
昨日の午前中から降り出して午後は牡丹雪になりどんどん積もっていき
あっと言う間にまっしろに。。。
今朝は真っ青な空に真白な雪❆めちゃくちゃ綺麗でした
今日は1月7日 七草粥の日ですね 食べました?
毎年朝ごはんに家族で少しずつ食べます(あまり美味しい物ではないですが1年最初の行事なので大切にしています)
「せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ」です
いつも思うのですが集まらないですよね?こんな草・・・←草って言うなっ💦
スーパーに売っている七草粥セット買ってきますがどれがなんの草か全くわかりませんwww
疲れた胃をお粥で優しく包みお仕事頑張りましょう!
今日から現場動き始めます👷写真来たら投稿します
お仕事のご依頼は・・・
0550-76-0133
謹 賀 新 年
昨年中は格別のお引き立てを承りまして
心から御礼申し上げます
本年も初心を忘れず真面目に誠実に建築・土木業に邁進して参ります
御贔屓の程宜しくお願い申し上げます
松井建設株式会社
代表取締役 松井 裕
🎍新年明けましておめでとうございます🎍
旧年中は大変お世話になりました 本年も宜しくお願いいたします
👷安全第一に工事を行います👷
お仕事のご依頼は・・・
0550-76-0133
従業員募集しています(^▽^)/
一緒に働いてくれる方大募集!!!
おはようございまーす(o^―^o)ニ
小学校の改修工事も大詰めを迎えております
外壁の塗装やベランダの防水工事もほぼ終わり足場を外す段階にきました
先日小学校の友達からプレゼントを頂きました💛
ジャー――――――ン!!!
さつまいも(⋈◍>◡<◍)。✧♡🍠
学校に畑があり1・2年生が作ったそうなんです
めちゃくちゃ大きくてビックリですwww
沢山頂いたので従業員みんなで分けましたー
お手紙もついていました😊
とてもしっかりした字でおばちゃん感心しましたよー♡←もうばあば目線www
サツマイモ1つ1つにもお手紙が・・・
上手な絵ですね あーーーー可愛い💛💛💛
小学校のみなさんありがとうございました
おばちゃんはサツマイモの天ぷらにして沢山食べましたよー🍠
お仕事のご依頼は・・・
0550-76-0133
🎄おはようございまーす(o^―^o)ニ🎄
そして🎅🎄Merry Christmas🎄🎅
今年も私にサンタさん🎅は来ない模様です
1年間いい子にしていたのに・・・(# ゚Д゚)
今朝燃えるゴミを出しに行ったら真っ青な空にお月さま見えました
今朝の現場からの富士山🗻です
今日は天気が良く富士山もお月さまも映えますね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
本日は橋脚の補強工事です
河川お仕事は本当に神経を使うのです💦
雨☔が降り水嵩が増えると仮設道路や施工中の現場や資材が全て持って行かれます💦💦(涙)
天気との勝負です!!!
仮設道
仮設道
先足のたもとまで重機が行けるよう仮設道を作ります
この道をトラック🚛やユンボなどが通ります
足場作成
足場作成
橋脚に作業用の足場を製作します
次に橋脚にモルタルを3回増圧しその後FRPグリット(網)を接着します
FRPグリット圧着
FRPグリット圧着
FRPグリット圧着 完了
この後もう1度モルタルを増圧します
モルタル増圧
モルタル増圧 完成
モルタル増圧 完了
この後しっかり固まるまで養生し補強スプレーをして完成です
お天気よくてよかった~~~(o^―^o)ニコ
👷安全第一に工事を行います👷
お仕事のご依頼は・・・
0550ー76ー0133
おはようございまーす(o^―^o)ニ
現場から写真が全然来ません💦💦
ここでお願いしてもいいですか?
監督ぅぅぅー!!!写真くださーーーーーーい💦
失礼しました(o^―^o)ニコ
本日は雑談を・・・(⌒∇⌒)
みなさんノベルティーご存じですか?
今まで弊社はタオルかボールペンでした
タオルはお施主様の挨拶や工事開始前の近隣へのご挨拶などに使用しています
ボールペンも作りました
このボールペン意外に書きやすくて喜んで頂いてます💛
そして今回は時代の最先端をいきました(エッヘン)
✨✨ジャー――――ン✨✨
何だか分かりますか??
そうなんです!手指用消毒液です☆彡
ちょっとした時にシュシュと消毒出来ます
このコロナの時代消毒液は必須ですね
薄くて四角いのでポケットにも入りやすく使いやすそうです💛
今回このノベルティー持参で年始のご挨拶にいく予定です
現場から写真📷届きましたらすぐ投稿します
お仕事のご依頼は・・・
0550-76-0133
おはようございまーす(o^―^o)ニ
先日姪っ子に赤ちゃんが産まれました💛
もうね・・・もうね・・・
可愛くて(⋈◍>◡<◍)。✧♡
赤ちゃんてこんなに小さかったっけ?
思い切りクンクン匂い嗅いできました👶www
去る12月4日(土)建設業協会で奉仕作業が行われました
毎年行っている活動です カーブミラーの清掃を行いました
カーブミラー清掃①
カーブミラー清掃②
カーブミラー清掃③
毎年この時期になると行われる行事です
意外に汚れていますしっかり磨き地域貢献に努めます✨
12月5日住んでいる地域で防災訓練が行われました
去年はコロナで中止 今年は縮小して行われました
消毒設置場所
お年寄りも多くいるので消毒・ソーシャルディスタンスをしっかり守ります
班長さんのお話を聞きます
しっかり防災リュックをしょってきている方もいらっしゃいまいした(素晴らしい)
その間炊き出しをしてくださっています
炊き出し
このように地域ごとに集まって防災の意識を高める事はとても大切だと思います
最後に炊き出しで作って頂いたアルファー米の炊き込みご飯と防災備蓄用の食べ物を頂いて来ました
皆さんも地域の防災訓練ちゃんと出席して下さいね
そして自宅の防災用品や備蓄品などの見直しをしてみましょうね
建設業関係者ももし地震や災害が起き道路が寸断されたり土砂崩れがあったりすると夜中でも迅速に出動します
いつでも準備は出来ています!!