おはようございます
この頃毎日会社の車庫にツバメ🐤さんが巣を作りたくて
来るのですが所構わずう〇ちで汚してくれるので大変・・・
いつも2羽で仲良くくっついてますよ😊とても可愛いですね🐤

さて外トイレの改修です極狭トイレ🚽🚾どう変わるのでしょう

施工中①
トイレ🚽🚾の壁を大工さんに作成してもらいます
とても丁寧に、とてもスピーディーに制作してくれる
最高に腕のいい頼れる大工さんです!

施工中②
壁完成
腰壁も作って頂きとても綺麗です
でもこんなに狭い空間に果たしてトイレが設置
出来るのでしょうか・・・
続きは明日 こうご期待✨✨✨(笑)
おはようございます☀
本日は階段改修工事です
老朽化により床のクッションフロアが
剥げて汚れもあり交換させて頂きました

施工中
貼ってあったクッションフロアを全て剥がします
地味かもしれませんが実は意外と大変な作業です
綺麗に剥がさないと新しいクッションフロアを貼った時
デコボコになってしまいますからね(T_T)

施工中
空気がはいらないように新しいクッションフロアを丁寧に糊付けしていきます
素晴らしい職人技ですね😊

施工中
しっかり乾いたら最後に滑り止めのステップを装着!

☆彡 完成 ☆彡
とても綺麗になりました♬
気持ちいい✨✨
階段の改修をお考えの方は・・・
0550-76-0133までお電話ください♪
おはようございます
なんか・・・梅雨みたいな天気ですね
さてさて小山町小学校トイレ改修工事です
老朽化に伴い和式トイレから洋式トイレに変更です
小学校のトイレって和式でなんか少し怖い感じしませんでした?←私だけですか?
でも室内が明るくなって綺麗な洋式になればトイレの花子さんも出てこれませんね(笑)

着工前
男子トイレです
和式がズラーっと並んでいます

完成
ドアも交換完了し左の小便器も綺麗になりました

完成
洋便器が設置されました
何と言う事でしょう!!!
ウオシュレットまで付いております♬
素敵😊😊
一般住宅のトイレ改修も受け賜わります
0550-76-0133
こんにちは
今日で5月も終わりですね
早いわぁ~(;^_^A
歳とると1年がアッとゆう間です・・・
6月も明るく張り切って行きましょう♬
本日は耐震診断・工事のお話しをさせて頂きます
平成23年3月東北地方を襲った東日本大震災をはじめ平成28年には熊本地震・・・
その地震により私達の財産である大切な住宅が半崩壊・全崩壊など多大な危害を受けました
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます
弊社は平成12年より耐震診断事業と耐震補強工事を行政と共に協力し行っております
今までの多くの診断実績を生かし適切な耐震計画をし工事代金も最低限のコストで施工させて
頂きます
しかも工事費用については県・市町村からの補助金もありますので助かりますね
弊社は小山町では数人しか持っていない耐震診断士の資格を有する社長自ら診断に出向き
診断させて頂いております
しかも従来の耐震工法と制震工法を組み合わせた♦ハイブリット工法♦を採用しており
多数実績もありお施主様にも大変喜んで頂いておりますので安心してお任せ下さい
<施工事例>

作業中
ダンパーという材料を入れ揺れを分散させます

完成
現状復旧し作業完了です
あなたの大切な家を守りましょう!
お問い合わせ
0550-76-0133
おはようございます♬
今日はとても気持ちよく晴れましたね☀☀☀
こんなにいい天気の日はパーッとBBQでもしたいですね~
イヤイヤ!!!!
緊急事態宣言が解除されても
あともう少し自粛!あともう少しステイホーム🏠
皆さんで頑張りましょう
コロナが落ち着いて収束したら是非・・・
弊社で請負ったふれあい公園バーベキューガーデンです
管理棟・BBQ棟・排水工事をやらせて頂きました

管理棟

BBQ場 外観

BBQ場 内部

洗い場
コロナが収束したらお友達やご家族など
大切な人達と楽しいひと時を弊社で建設したBBQ場で
お楽しみくださいね
お問い合わせは
0550-76-0133
おはようございます
昨日に引き続き某事務所内の天井塗装工事の様子になります
経年劣化による天井の汚れ、室内ストーブの煙突からのススなどで天井がとても汚れており
塗装し直しました


施工前
随分汚れていますね・・・


完成
とても綺麗になり部屋が明るくなりました
塗装工事も承ります
ご連絡お待ちしております
0550-76-0133