アスファルト塗装 小山町 2021.6.1
おはようございまーす(o^―^o)ニコ
今日から6月ですね
朝から天気がとてもよくてテンション爆上げですっ☀☀(^▽^)/(若者言葉使ってみました💦)
先日サニーレタスを沢山頂きました💛 サラダでもいいし焼肉のサンチュかわりに巻いて食べてもいいし・・・
食べ方無限大ですね ありがとうございました💛
「手作りなので虫🐛いたらごめんね~💦」と・・・
「大丈夫ですよ~😊 虫が食べるって事は新鮮で美味しいって事じゃないですか♡」
と会話の後ふっとレタス見たら・・・・・・・・・・・・
これは・・・・・
かたつむり🐌じゃないかーーーーーいwwwww
みんなで大爆笑でした 🐛 どころか・・・🐌!
暫く笑った後この乗っている葉っぱごと外に開放して差し上げました
元気に人生生きて行って下さいwww
本日は橋梁アスファルト補修です
昨日は舗装の前工程である防水塗布まで終わりました
次にアスファルト舗装をしていくのですがこの防水材がペタペタしているのです
作業員の足の裏にくっついてしまわない様細かい砂を撒いていきます
珪砂散布
細かい砂を撒いていきます
ほら!うどんとかそばを伸すとき時のし棒にくっつかない様に打ち粉付けるじゃないですか
あんな感じですwww←例え方💦
珪砂散布
全体的に散布していきます

不陸整生
橋の手前からのアスファルト舗装なので手前の道路のボコボコした箇所を砂を搬入平らにします

路盤転圧 振動ローラー
その後振動ローラーにて締固めます

アスファルト到着
工場から暖かいアスファルトを運んできてアスファルトフィニッシャーに移します

アスファルト舗装
フィニッシャーからアスファルトを落としながら同時に転圧していきます

アスファルト 端部
端っこの部分は人の手で綺麗に均します

転圧
フィニッシャーの後小型転圧機にて丁寧に転圧していきます

完了
しっかり転圧したら完成です😊
👷安全第一に工事を遂行して参ります👷
お仕事のご依頼は・・・
0550-76-0133
採用情報も要チェック!!!