2022年04月
2022年04月 の一覧ページです。
ヒットした件数:8件
全1ページ/1ページ目
おはようございまーす(o^―^o)ニ
弊社は今大変な戦いを強いられています!!!
諦めたらそこで試合終了です!!!
相手は・・・
相手はこのSWALLOWSです ヤクルトスワローズではないです💦
ご夫婦のツバメちゃんです ちゃん付けするのも拒否したい位です・・・
会社の下が駐車場なんですが不法侵入して来て社用車がう〇ちだらけなんです・・・
何だったら会社の窓やドアを換気の為に開けておくと事務所まで不法侵入してきやがります
事務所で大暴れしてう〇ちまき散らし出ていきます
昨日から階段上がった所に巣を作り始め泥は落ちるはう〇ちは落ちるは・・・
もうこれは人間とツバメの終わりなき戦いです
ご夫婦には申し訳ないのですが泥を全て排除しA4のコピー用紙を貼って妨害作戦開始です
手作り感満載・・・しかもかなり雑・・・💦
そしたらその隣の額縁にとまり夫婦喧嘩が始まりました
左の奥様らしきツバメちゃんが
「あなた!なんでおうちが隠されてるのよ!ここが安全て言ったじゃないのよ!あなたを信じていたのに!」
と旦那さんに凄くピーピー文句言っていて大爆笑でしたwww
旦那さんは終始無言・・・
奥様めちゃくちゃ怒ってるんだものwww
もう離婚寸前です・・・
どうか仲直りして安全な新しい新居を探して下さい🐤
新築・リフォームお任せ下さい(ツバメの新居は取り扱いございません(笑))
まずはお電話☎を・・・
0550-76-0133
おはようございまーす(o^―^o)ニ
今年も鮎沢川に鯉のぼりが泳ぎ出しました
小山町の4月~G.Wまでの風物詩です
颯爽と泳ぐ鯉のぼり気持ちよさそうです!
でも毎年何匹か外れて鮎沢川の落ちて流れて行ってしまいますwww
本日は工事現場の看板設置です
仮囲いの壁面に指定の看板を設置いていきます
*大人の事情(迷惑が掛かると困るので)工事名や個人名など隠していますwwww
工事看板
この工事看板は1週間の予定を記入しなんの工事をしているか
皆様にお知らせするものです
注意喚起看板
この現場は小さい子供がいる現場なので可愛い看板を付けてみました💛
可愛いでしょ(o^―^o)ニコ
このように賑やかな看板を設置し少しでも注意喚起になればいいと思います
👷安全第一に工事を行います👷
住宅水回りのリフォーム・お庭の外構工事など承ります🏠
まずはお電話を・・・
☎0550-76-3611
おはようございまーす(o^―^o)ニ
今日は梨の花を・・・
小さい梨が実るそうです🍐
真っ白な花で綺麗です この梨は残念ながら食べられないそうです💦
本日は現場にとてつもなく大きなU字溝が到着しましたので写真撮って来ました
現場の敷地の隅にU字溝が設置されるそうで2回に渡り搬入されました
🚛トラック🚚1台目で搬入されたU字溝です
写真だと分かりづらいですがめちゃくちゃ大きいです!!
こんな大きなU字溝初めて見ましたwww
2台目の🚛トラック🚚が到着しました
ロープで固定されたU字溝です
大きいですよね💦
トラックに付いているユニックで1つづつ下ろしていきます
ゆっくりゆっくり所定の位置に下ろします
地面に下ろしたら吊っているワイヤーを外します
このように1つづつ下ろすので時間がかかりますね・・・
掘削した場所に設置していくのですが・・・これどうやって掘った穴に入れるの???
その模様は又投稿させて頂きます📷
👷安全第一に工事を行います👷
お仕事のご依頼は・・・
0550-76-0133
おはようございまーす(o^―^o)ニ
毎日いいお天気で気持ちいいですね☀☀
芝桜も綺麗に咲き出しました🌸🌻
ピンク綺麗ですね♡
本日は先日行いました建築の地鎮祭です
地鎮祭とは・・・
建築工事が始まる前に行う行事です
その土地の守護神を祀り土地を利用させて頂く事の許しを得るのと同時に工事が安全に遂行出来るよう神様にお願いします
今回は簡易方法にて地鎮祭を執り行いました
用意するものは
御神酒(おみき)
御洗米(おせんまい)
天然塩
これを建物建築予定の四隅に置いて行きます
まず御神酒をかけます
御神酒をかけた土の上に3箇所(三角に) 御洗米・天然塩を置いていきます
このように4箇所お祓いをし工事の安全を願います
神様・・・事故もなく順調に工事が進みますよう見守っていて下さい
👷安全第一に工事を行います👷
住宅リフォームや土木工事も承ります
まずはお電話を・・・
0550-76-0133
おはようございまーす(o^―^o)ニ
可憐なお花(⋈◍>◡<◍)。✧♡
竹林も綺麗です(京都みたいwww)
もう桜が散って来ましたね・・・
寂しいな🌸🌸
本日は土木工事の側溝蓋設置工事です
施工前①
側溝がある場所分かりますかwww
私は監督から説明してもらうまで分かりませんでした・・・
この部分が側溝です
この側溝は蓋がない為種子などが入り側溝から元気な草が(笑)ニョキニョキ出てきます
施工する前に側溝の草取りと底に溜まっている汚泥などを除去します
施工前②
施工前③
除草と清掃完了したら蓋を被せていきます
before afterで見て下さい
before
after
before
after
before
after
綺麗に出来ました(o^―^o)ニコ
・・・お知らせ・・・
👷建築に興味のある方大募集!!!👷
やる気のある方!建築に興味のある方!
事業拡大につき建築関係監督・アシスタントを募集しています
経験がなくても親切丁寧に指導します
資格があれば尚GOOD!!
まずはお電話下さい
人事担当 松井まで
0550-76-0133
おはようございまーす(o^―^o)ニ
すずらんて凄く可愛いお花ですね🌸🌼
青い花も沢山綺麗に咲いていますが名前が分かりません・・・
週末暖かかったですね💦いや暑かったですね・・・
昨日は防災用品を再点検し物置にしまおうと思ったらグチャグチャでwww
物置の掃除が始まり9:30~15:30までひたすら片付けてまして・・・
沢山処分しちゃいました💛断捨離です(^▽^)/さっぱり綺麗になりました
筋肉痛です・・・
本日の投稿は建築の大きな現場が始まるので現場事務所を設置します
工期も長く大きな現場なので現場事務所が必要になります
この事務所で書類作成や下請け業者さんとの打ち合わせなど行います
仮設用プレハブ 搬入
ユニック付きの大きなトラックで運搬しユニックで下ろします
仮設事務所設置状況
2階建ての事務所を組み立てます
仮設事務所完成
事務所の横にトイレを設置し完成です
仮囲い
現場が道路に面していたり通行人が進入してきたりすると困るので
仮囲いをします
仮囲い
仮囲い
仮囲い
これから電話線を引きネット環境を整えコピー機やプリンターの搬入など
やることが一杯ですね(o^―^o)ニコ
👷安全第一に工事を行います👷
お仕事のご依頼は・・・
0550-76-0133
おはようございまーす(o^―^o)ニ
暖かくなって来ましたね🌸
桜も満開です(^▽^)/
ここはいつもお散歩🐶に行く途中に咲いている桜です満開で週末までには葉桜になってしまいそうです・・・
これはお知り合いの方が撮って下さった桜🌸ですが右側だけにピンクのお花が・・・
桃の花混じってます??的なwwwこんな事もあるんですね
本日は土木工事です
側溝修繕です 既存の側溝が経年劣化により交換が必要になりました
既存側溝取壊し
既存の側溝を重機を使用し取り壊していきます
道路に面している側溝なので粉砕時破片が飛んで通行中の車にあたると大変ですので
ベニヤ板なので保護しながら慎重に砕いていきます
コンクリート殻積込
粉砕した水路のコンクリートをトラックに載せ処分場まで運搬します🚛🚚🚛
砕石敷均し及び転圧
砕石したコンクリートを搬出した後しっかり設置場所を計測し掘削した箇所に砕いた石を敷き並べ締め固めていきます
U字溝設置
しっかり締め固めた所にU字溝を設置していきます
とても重いので重機にて持ち上げ設置していきます
200mの側溝交換です
👷安全第一に工事を行います👷
おはようございまーす(o^―^o)ニ
きょうは寒いですね・・・花冷え?
現場の写真がなかなか集まりません💦💦
最近撮影した桜を・・・
今小山は桜が満開です🌸
何処もかしこも満開でとーっても綺麗ですよ💛
また現場の写真集まりましたらすぐ投稿します!!!
監督ー!写真下さーいwww
お家の新築・リフォームお任せ下さい🏠
まずはお電話を・・・
0550-76-0133
ヒットした件数:8件
全1ページ/1ページ目